大学受験予備校/少人数制受験指導

代ゼミ仙台教育センターは、JR仙台駅西口(徒歩約5分)地下鉄南北線広瀬通駅(徒歩約2分)・代ゼミの個別指導
サテラインゼミ
を受講、第1志望校に合格するための「中学生、中高一貫校生、高校生、高卒生対象大学受験塾・
予備校
」です。

代ゼミ仙台教育センターTwitter
mail_outline

資料請求
お問い合わせ等

メニュー

JR仙台駅西口より徒歩約5分
地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩約2分

仙台教育センターは、
志望校突破のための
大学受験塾・予備校です。

共通テスト対策、
大学別対策から総合型選抜、
学校推薦型選抜対策まで揃えています。

志望校突破は仙台教育センターで決める!

夏期講習会は、2023年6月1日から受付スタートです

2023年度大学入試
合格おめでとう!

2022年度在籍生頑張りました!

  • 東京大学 文科二類
  • 東北大学 教育学部
  • 山形大学 人文社会科学部
  • 琉球大学 農学部
  • 早稲田大学 政治経済学部
  • 慶應義塾大学 経済学部
  • 上智大学 経済学部
  • 東北学院大学 文学部など

少人数指導が実を結んだ!さぁ、次はキミの番!
志望校合格を目指して、仙台教育センターから始めよう!

SUCCESS VOICEと進学アドバイザー
メッセージはこちらから

2023・2022年度入試 
SUCCESS VOICE

SUCCESS VOICEと進学アドバイザー
メッセージはこちらから

2023年度入試

合格おめでとう■東京大学 文科二類 森山 洸太さん
(磐城高校卒)
授業を受けながら、自学学習の時間を十分確保したいと思いました。進学アドバイザーのサポートや模試が充実しているため、それを利用して学習を進め、受け身にならずに自分に適した学習方法を模索しながら勉強を継続したことが、良い結果につながりました。
進学アドバイザー■進学アドバイザーからのコメント
合格おめでとうございます。昨年のリベンジ達成ですね!合格発表時に受験番号を見つけた際、嬉しさのあまり思わずガッツポーズがでました。その後は嬉し涙も・・・・
振り返ると定期的な面談は、学習の進捗状況と今後の課題などの確認がメインでした。それは明確な目標を持ち続けた証です。
「当たり前のことを当たり前にやる―」このことを改めて実感した1年間でした。
充実したキャンパスライフを!そして、キャンパスライフの報告も楽しみにしています。

2023年度入試

合格おめでとう■東北大学 教育学部合格 川名 真穂さん
(仙台南高校卒)
受験生の1年間は、本当にあっという間でした。学校や家ではあまり勉強に集中できず、悩んだこともありましたが、代ゼミの自習室は集中して勉強できる環境が整っていたので、助かりました。本当に代ゼミに支えていただいた1年間でした。
進学アドバイザー■進学アドバイザーからのコメント
この度は合格おめでとうございます。部活動と受験勉強の両立で時間が限られている中、自習室に通い、精一杯努力されている姿が印象的でした。疑問に思ったことは徹底的に追求し、理解しようとする姿勢が素晴らしかったです。川名さんの日頃の努力が実り、心から嬉しく思います。大学では勉学に励むことはもちろん、様々な体験をしながら研鑽を積み、ご活躍されることを期待しています。実り多き大学生活を送られますようお祈りいたします。

2023年度入試

合格おめでとう■山形大学 人文社会科学部合格 R.S.さん
(仙台育英学園高校卒)
この1年間はずっと辛かったです。自分の苦手なことや出来ないことに、向き合い続けるのは簡単ではありませんでした。しかし、この1年間は私を大きく成長させてくれたと思います。努力は裏切らないとよく言うけど、あながち間違っていないんだなと思いました。
進学アドバイザー■進学アドバイザーからのコメント
第一志望大学への合格!おめでとうございます。高校でのオンライン留学をきっかけに、得意な英語を活かしながら大学で「異文化共生」を学び教師になるという、目標を達成させるため、やや苦手だった数学を積極的に質問したり、相手に伝わるような志望理由書にするため、読み合わせをしながら文章を何度も書き直していた姿が今でも目に浮かびます。大学でのご活躍を祈念しております。

2022年度入試

合格おめでとう■高崎経済大学 経済学部合格 K.G.さん
(高卒認定)
代ゼミ仙台教育センターの進学アドバイザーやチューターは、どんな相談でも真剣に受け止めてくれる心強い存在でした。受験を諦めようと思うほど苦しいときもありました。しかし、なんとか踏み留まり合格まで辿り着くことができたのは、進学アドバイザースタッフやチューターのおかげです。
進学アドバイザー■進学アドバイザーからのコメント
この度は合格おめでとうございます。1年間担当させていただき、ともに合格の喜びを分かち合えたことを心より嬉しく思います。K.G.さんが合格することができた一番の要因は、全科目バランスよく計画的に対策をしたことだと思います。受験勉強を通じて精神面も強くなり、最後は余裕を持って試験に臨み、合格することができました。これから実り多い大学生活を送られるよう応援しています。
※掲載承諾者の方を掲載しています。
【ご来校される皆様へ】

代々木ゼミナールでは、基本的な感染予防策を講じて入学相談や授業運営を行っております。
校舎へお越しいただくことが難しい場合は、お電話でも入学・受講相談などを承っております。お気軽に各校舎へお問い合わせください。
≫新型コロナウイルス感染症への対応について

お知らせ/セミナー・イベント情報

  • お知らせ
  • セミナー・イベント
2023/5/25
夏期講習会は、2023/06/01から受付開始いたします。
2023/2/15
学期講座デジタルカタログを追加いたしました。
2023/2/1
速習講座のデジタルカタログを追加いたしました。
2022/11/1
冬期直前講習会デジタルカタログを追加いたしました。
2022/6/1
夏期講習会デジタルカタログを追加いたしました。
2022/5/20
夏期講習会は、2022/06/01から受付開始いたします。
2022/2/15
学期講座デジタルカタログを追加いたしました。
2022/2/1
速習講座デジタルカタログを追加いたしました。
2021/11/2
冬期直前講習会デジタルカタログを追加いたしました。
2021/6/28
SAPIX YOZEMI GROUP仙台教育センターを紹介します。
2023/2/14
入室説明会<第一志望校合格に向けて今動き出そう> 終了しました
2/27(月)・3月9日(木)・3月17日(金)・3月27日(月)
 
個別相談は随時行っています。来校が難しい場合は、お電話でも入学・受講相談などを承っております。
2022/1/26
3/5(土)、3/15(火)開催イベント
「大学入学共通テスト分析・最新入試情報ガイダンス≪第1志望大学合格に向けて今から始めよう≫」終了しました
▶詳細はコチラ
大学入学共通テスト分析・最新入試情報ガイダンス

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。次回のイベント(ガイダンス)は、6月を予定しています。詳細は、追ってご連絡します。

今回(2022年3月実施)「大学入学共通テスト分析・最新入試情報ガイダンス≪第1志望大学合格に向けて今から始めよう≫」イベント参加者のアンケートより

  • ●新高3生より
    いよいよ“受験生になるんだ”という実感がわきました。
    意欲的に勉強へ取り組む姿勢を身に付けることができたと思います。
  • ●新高3生より
    各教科の効率的な学習方法を教えてもらう機会があると良いと思いました。

前回(2021年11月3日実施)「親子で知る大学入試~第1志望校合格に向けて~」イベント参加者のアンケートより

  • ●保護者(高1生)より
    入試の現状と他地区の受験生との違いなどが把握できました。
  • ●保護者(高2生)より
    入試の分析はもちろんですが、先輩の体験談がすごく参考になりました。
    平日の夕方開催があると助かります。仕事や学校の帰りに参加できます。

代ゼミ個別指導スクール

「代ゼミの個別」は完全オーダーメイド&完全マンツーマン指導!

代ゼミ仙台教育センターは、「代ゼミの個別」を仙台駅前で受講できる予備校(塾)です。
「完全マンツーマン指導」なので「自分のペース」で集中的に学力アップ!

Point1

指導実績の豊富な「代ゼミプロ講師」や、厳しい基準で選抜された「大学生教師」が完全マンツーマンで指導にあたります。

Point2

自分のペースに合わせて、自分の強化したいところを集中的に勉強できます。

個別指導

詳細はコチラ▶

サテラインゼミ

自分だけのオリジナルの時間割で部活動との両立も実現

代ゼミ仙台教育センターは、「代ゼミのサテラインゼミ」を仙台駅前で受講できる予備校(塾)です。
代ゼミ最強講師陣の「熱い講義」を仙台駅前で(個別ブース)受講!

Point1

代々木ゼミナール本部校(東京)で行われている授業を収録した映像授業 「サテラインゼミ」が仙台教育センターで受講できます。

Point2

自分の都合に合わせて受講できるので、時間制約の多い現役生にもお勧めです。

スマートフォン

速習講座▶

学期講座▶

まずは資料請求する! > よく寄せられる質問 >

快適な学習環境

サテラインゼミ自習スペース サテラインゼミ自習スペース

仙台教育センターでは、区切られたスペースで集中して学習できます!
※ご利用時間帯によって、自習スペースが変更となる場合がございますので、ご了承ください。

サテラインゼミ受講ブース サテラインゼミ受講ブース

サテラインゼミは仙台からも受けられます。
映像の早送り早戻しができるので、「あっ見逃した」はありません。

教室 教室

予備校(塾)では大きな黒板を使って勉強できる教室もあります。1日完結のゼミや、各種説明会はこちらがフィールドに!

個別指導ブース 個別指導ブース

ブースごとに移動式のホワイトボードを使用します。
予備校(塾)ならではの、マンツーマンで徹底した指導を行います!

7階入口の様子 7階入口の様子

仙台教育センターでは、入室時にアルコール消毒を実施しています。
また、入口にエアカーテンを設置し、換気しております。

面談室 面談室

進路相談はこちらで。
代々木ライブラリーの書籍もあります!

写真をクリックすると拡大します。

代ゼミ仙台教育センターは、「合格力」のアップ「志望校合格」を本気で目指す大学受験塾・予備校です。

アクセス

代々木ゼミナール仙台教育センター
  • JR仙台駅西口より徒歩約5分
  • 地下鉄南北線広瀬通駅東2出口より徒歩約2分

  • 広瀬通ドーミーイン仙台ANNEX向いの角にあるビルの7階です。

SNS配信